更新の仕方がよくわからず、今まで出来ずにいました・・・
ようやく更新です
皆様、昨年は本当にお世話になりました
お陰さまで、充実した1年を過ごすことが出来ました
今年も頑張ってまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
やっと更新出来ましたので、ずっとご案内したかった日本酒もようやく載せる事が出来ます。
ファンの方も多い『産山村 無濾過生原酒』と『泰斗 無濾過生原酒』です
●産山村 無濾過生原酒 1.8L/3203円
720ml/1612円
無農薬・有機栽培にこだわったお酒です
(私たちも田植えに参加しています)
原酒らしい力強くて、飲みごたえのあるお酒です。
●泰斗 無濾過生原酒 1.8L/3045円
720ml/1533円
熊本県産山田錦使用。
オリの入った、生き生きとした香りとコクが特徴の
お酒です。
これを見て『きたー』と思っていらっしゃる方も多いと思います!
熊本県産の他県に誇れるお酒です。まだ飲んだ事のない方はぜひお試しください
ところで・・・我が家の年末は父の母校九州学院が高校駅伝で3位になり、大盛り上がりでした
父は野球部だったので、甲子園の時もすごかったんですが・・・
駅伝も大健闘で、首にいつもの『九学タオル』を巻いて満足気でした
(朱色と白の2パターンあるので、御近所の方はいつもどちらの色をしているか楽しみにしているそうです(笑)都市伝説扱いです。)
では。
初ブログは父のリクエストであった九学のお話も出来たので、このへんで・・・
弊店では、未成年者へのアルコールの販売は一切致しません。
また、弊店でお買い求め頂いた商品の同業者への横流しや、インターネットでのプレミア価格での販売等はなさいません様、お願い申し上げます。