昨日は店をお休みさせて頂き、福岡の実家に行ってきました。
嫁のおばあちゃんの家に行ったのですが、とても元気そうでした。
昨日は終戦記念日。
色々と当時の話も聞きました。
おばあちゃんは10才だったそうですが、当時の苦しさ・大変さは今も忘れないと
話してくれました。
学校にもなかなか行けなかった事、
物心ついたころにはもう妹や弟を背中におぶって働いていた事。
大人になってからは、とにかく子供4人の為に必死になって働いたそうです。
今の自分たちには想像もつかない環境の中
必死で生きたおばあちゃん達世代は凄いと思いました。
普段なかなか会いには行けないので
今回お休みして会いに行って、話が出来て本当によかったです。
たまにはこういう時間をとるのも大切ですね。
昨日はその後アクシデントもありまして・・・
車が故障してエンジンがかからなくなってしまい立ち往生。
困っていたら、通りすがりの方が2人手伝ってくれました。
本当にいつも良い人に恵まれて、色んなところで人に助けてもらっています。
どこに行ってもお店の店員さんは良い人だし、
近所の小学生は挨拶してくれて可愛いし、
店を出入りする宅急便の方や、配送の方も良い人ばかりだし…
人に支えられて生かされているなと改めて思いました。
若い僕たちが平和を守り、感謝して生活しなければ!
良い1日を過ごしたので、今日は体のキレ抜群です!